講座211 どんな子どもが「幸せ」になるか①

あなたが「幸せ」を感じるのはどんな時ですか?

①~⑥は「幸せ」を感じませんよね。

まあ、最近なら「生活保護こそ幸せだ」と考える人たちも出ていますけど、

やっぱり「働ける」って幸せだと思いますよ、私は。

普通に考えれば⑦~⑫の方が「幸せ」ですよね。

まあ、今のは自分を基準にした話ですが、

これが「我が子の幸せ」だったらどう思いますか?

将来、①~⑥のようになって欲しいですか?

それとも、⑦~⑫のようになって欲しいですか?

今回は「どんな子どもが幸せになるか」という話題です。

 目 次
1.追跡調査
2.40歳時点での差
3.50歳時点での差
4.世の中に対する影響

※この記事は実際の子育て講座で実施している内容のため続きは有料となります。

続きをみる

水野 正司

子育て応援クリエイター:「人によし!」「自分によし!」「世の中によし!」の【win-win-win】になる活動を創造しています。

おすすめ

1件の返信

  1. 2022年7月11日

    […]  どんな子どもが「幸せ」になるか① に書きました。 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。