「 学校の先生の世界 」 一覧
-
-
2022/10/05 -学校の先生の世界
ニュースなどで「学校の先生の仕事はブラックだ!」などとよく言われます。 ネットで検索すると「ブラック」どころか「ブラック過ぎる」というワードがよく出て来ます。 Twitterでは、学校の先生方がその大 …
-
-
2022/09/20 -学校の先生の世界
「一般の方が見ている世界」と「学校の先生が見ている世界」とでは、 こんなに違うのかあー! という衝撃的なことがあったので、今回はそのことを書きます。 目 次 1.ルポ「ごんぎつね」2.ナニが問題なの …
-
-
2022/07/15 -学校の先生の世界
34年間の教員人生で救急車を呼んだことが1回あります。 救急車で運ばれたことも1回あります。 今回はそのことについて書きます。 目 次 1.指がちぎれた男の子2.眩暈と嘔吐3.名古屋の顔面骨折事故 …
-
-
2022/05/14 -学校の先生の世界
コラボ動画シリーズの3回目(最終回)です。 今回も言いたい放題をやっています。 担任発表をもっと早くして! 私の推しは村野先生が主張されている「担任発表をもっと早く!」です。 これには2つの意味があっ …
-
-
2022/05/11 -学校の先生の世界
昨日の動画に反響がありました。 2020年から主体的で対話的な学びを大切にすると聞いていました。学級支援員になり、まだ数日ですが、自分たちの子供時代の授業とあまり変わらず、みんな同じことをさせていてビ …
-
-
2022/05/10 -学校の先生の世界
私は教師向けにYouTube動画を配信しているのですが、 今日の動画は保護者の方が観ても面白いと思いますので、 ここで紹介させていただきます!(^^)/ 目 次 1.学校の「横並び主義」をなくしたい …
-
-
2022/04/06 -学校の先生の世界
今年の担任はアタリでしたか?ハズレでしたか? 今は担任発表を学校まで見に行かなくてもLINEで流れて来ますよね。 そして、アタリかハズレかの評価も一緒に! でも、アタリとかハズレの基準って何なのでしょ …
-
-
2022/03/11 -学校の先生の世界
これは2014年に気仙沼市で私が撮影した写真です。 震災ボランティアに参加して遺骨収集をさせていただきました。 高校生や大学生たちと一緒に活動しました。 私が見たのは3年後の現地ですが、災害の爪痕はま …
-
-
2022/03/04 -学校の先生の世界
目 次 1.事実に依拠する2.読解力テスト3.検索能力と「学力の基礎」4.若者も新聞・テレビ!?5.私の「取り方」6.まとめ 1.事実に依拠する 私は「右」でも「左」でもありません。 平和主義者でも …
-
-
2022/03/02 -学校の先生の世界
お子さんが国語の教科書を読んでいるのを聞いたことがありますか? どのくらいのスピードでしたか? このスピードによって将来が決まると言っても大袈裟な話ではありません。 声を出して文章を読むことを「音読」 …