講座319 QA⑦発達障害理解条例を作ろう

Q7 親同士が集まって助け合える場があればいいと思いました。いかがでしょうか?

実は研修会の翌週にその集まりに呼ばれてお話をさせていただきました。

そのことも含めて、私なりに考えた「発達障害に優しいまちづくり」の構想をお話しします。

※この記事は実際の子育て講座で実施している内容が含まれているため続きは有料となります。

続きをみる

水野 正司

子育て応援クリエイター:「人によし!」「自分によし!」「世の中によし!」の【win-win-win】になる活動を創造しています。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。