講座176 イヤイヤ期対応マニュアル

前回のエピソードを覚えていますか? 講座175「イヤイヤ期をハックする」

M君(もうすぐ2歳)が神社でギャン泣きしたエピソードです。

「あっちいきたい!」「パンパンしたい!!」と大暴れ!
できる限り離れた道端でうつ伏せギャン泣きタイムを仏の心で過ごしました:天使の笑顔:

今回はこの時のM君の言動を例にしながら「イヤイヤへの対応はどうあるべきか?」について解説します。

 目 次
1.対応の大前提
2.言葉で受容する
3.枠で囲う
4.葛藤させる
5.まとめ

※この記事は実際の子育て講座で実施している内容のため続きは有料となります。

続きをみる

水野 正司

子育て応援クリエイター:「人によし!」「自分によし!」「世の中によし!」の【win-win-win】になる活動を創造しています。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。