講座194 第1回「おうちで赤ちゃん学」
先日(12月16日木曜日)に第1回の「おうちで赤ちゃん学」が開催されました。
開催してくださったのは「国際ソロプチミスト釧路アミティ」の方々です(銀のユニホーム)。
国際ソロプチミストってご存知ですか?
女性による国際的な奉仕団体です。
WEBページには、
約121の国と地域に2,947のクラブ、71,199人の会員を有する
って書かれています。
今回、「赤ちゃん学」を実施してくださったのは、その釧路アミティの方々です。
感想をいただきましたので一部紹介させていただきます。
本日、YouTube視聴会、大成功に終わりました。今回の参加者は9名と少なかったのですが、問題に沿って参加者で話し合う時間を持ちながら大いに盛り上がりました。子どもを産む前に、このお話を聞きたかった、など感想も言い合い、楽しく温かい時間でした。中学生がどんな反応をしてくれるのか、楽しみです。(H)
Hさん、ありがとうございます。
「大成功」でよかったです。
実は、リニューアルをしてから初めての開催でしたので、私もドキドキしながら無事を祈っておりました。
「おうちで」を実施するのはこの会が「第1回」でもあり、私にとっては歴史的な開催となりました。
そうですか。
やっぱり「産む前に聞きたかった」が出ましたか!
必ずと言っていいほどこの言葉をいただくんですよね。
その点では、1月に予定されている中学生たちの感想が楽しみでもあります。
このたびはありがとうございました。
わが子の赤ちゃんの頃を思い出し、懐かしく思いながら視聴しました。子育てを経験してきたとはいえ興味深い授業でした。問題9は、はるか昔に子供たちを抱っこして散歩していたことが思い出され、その時の愛おしさを思い出しました。もちろん100点でした。(I)
Iさん、感想ありがとうございます。
問題9で100点を取れる方はめったにいないと思います。
「もちろん100点」ということは、当時から子育てのスキルとして認識されていたということですね。
貴重な感想です。
ありがとうございました。
子育てを経験していながら、知らない事実もあり、とても勉強になりました。身近に母親になる人や祖父母になる人がいましたら、話をしてあげたいと思いました。(Y)
Yさん、ありがとうございます。
そうなんですよね。広めたいんです。
高校生、中学生、若いお母さん・お父さん方へ。
そのために、ぜひ、 国際ソロプチミストのお力を貸してください!
ありがとうございました。
オンライン授業「おうちで赤ちゃん学」はまだ始まったばかりです。
無料です。
みなさんもぜひ、受講してみてください。
そして、この活動を広げていただけたらと願います。