講座288 子育て講座:Q&A②

先月に続き7月17日(日)に北見市で子育て講座をさせていただきました。
主催は「北見スマイルこそだてネットワーク」(代表・杉本一恵さん)です。
今回のテーマは次の2つです。
1、発達障害、理解してますか?
2、幼児教育のスキル
全部は出来ませんでした。
例によって、ゆる~く、楽し~く、やらせていただきました。
最後はいつものQAコーナーです。
いただいたQをいくつか紹介させていただき、その時には話せなかった部分も加えて整理してみます。
Q2.子どもの要求を受け入れる基準を知りたいです!
※この記事は実際の子育て講座で実施している内容が含まれているので続きは有料となります。
平仮名はイメージしにくい。
説明が必要。
勉強になりました。
2歳の娘、数字に興味がありますが、ちょっと遅いかもしれません。
学習する言葉の順番や早さではなく、娘の関心を大事にしたいと思えました。
そういうこと!(^^)/