子育てwin3計画/❝意識高い系❞「子育てブログ」
親によし!子によし!世の中によし!
投稿日:2020年12月13日
-
執筆者:水野 正司
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
講座354 中学生1000人の進路
『現場で使える教育社会学』という本に「中学生1000人の進路」という資料が載っていました。 文部科学省の「学校基本調査」などをもとに作られた資料です。 ざっと見て「なるほどな」と思ったのですが、 よく …
講座355 受付開始!「赤ちゃん学」2023
家庭や学校で出来る授業「赤ちゃん学」をリニューアルしました。 お正月からずっとこれにかかりきりでした。 動画はすべて新しく撮影し直しました。 最後の一週間は編集作業で机に張り付き状態でした。 前作より …
講座353 「愛し続けていること」
いつかあなたも 母親に言えないことを 考えたり、したりするでしょう その時は思い出してください あなたの母親も 子供には言えないことを ずいぶんしました 作ったばかりの離乳食をひっくり返されて 何もわ …
講座352 夜泣きのピーク!対処法
夜泣きのピークは何ヵ月頃か知ってますか? 赤ちゃんが泣く原因には様々ありますし、個人差もあるので特定は難しいです。 でも、大雑把に把握していると見通しが持てます。 今回は、夜泣きのピークとその対処法に …
講座351 育児の三層構造
講座350「余裕がないと叱ってしまう?」へのコメントをたくさんいただきました。 ありがとうございます。 今回はその中からタミーさんのコメントを紹介させていただき、私の考えを付け加えてみたいと思います。 …
向山家の子育て21の法則
カテゴリー
固定ページ
2023/02/01
2023/01/30
2023/01/27
2023/01/25
2023/01/23
【人気記事】