「 0~1歳半(乳児期) 」 一覧
-
-
2023/03/13 -0~1歳半(乳児期), 1歳半~6歳(幼児期), 赤ちゃん学
こんな記事がありました。(3/6) 幼児が車内に置き去りに…通報後、戻ってきた母親が言い放った言葉にモヤモヤ(Yahoo!ニュース) 世間では、この記事に対して二つの反応があるようです。 【母親擁護派 …
-
-
2023/03/08 -0~1歳半(乳児期)
赤ちゃんって、いろんな物を口で確かめようとしますよね。 この時期を「口唇期(こうしんき)」と言います。 今回は「口唇期」についての解説です。 目 次 1.「口唇期」って何?2.脳の進化3.口を使って …
-
-
2023/02/22 -0~1歳半(乳児期), 1歳半~6歳(幼児期), 6~12歳(児童期)
今日は短く行きます! 最近、お子さんと、スキンシップしていますか? 記憶にありますか? 意識していますか? 私の頭の中では、「スキンシップ」と言えば、この人!と、この自治体! まず、「この人」は桜美林 …
-
-
2023/02/20 -0~1歳半(乳児期), 赤ちゃん学
小中高校で「赤ちゃん学」の授業をしてくださる先生が増えて来ました! 下は小学校4年生、上は高校3年生です。 少しずつ授業の感想も届いています。 ひとつ紹介させていただきます。 —̵ …
-
-
2023/02/18 -0~1歳半(乳児期)
うちの孫は10ヵ月を過ぎたところです。 つい先日、「クレーン現象」が見られるようになりました。 知ってますか? クレーン現象。 これです。 クレーン現象というのは、子どもが何かをしたいときに、自分でや …
-
-
2023/02/03 -0~1歳半(乳児期), 産後ケア
あなたが産まれたばかりの時 お母さんは高熱を出してしまった お父さんは 「ごめん、今日は休めない」と 何度も謝りながら家を出ていった でもすぐに 駅から引き返してきて 授乳しながら うつらうつらしてい …
-
-
2023/01/27 -0~1歳半(乳児期), 産後ケア
いつかあなたも 母親に言えないことを 考えたり、したりするでしょう その時は思い出してください あなたの母親も 子供には言えないことを ずいぶんしました 作ったばかりの離乳食をひっくり返されて 何もわ …
-
-
2023/01/25 -0~1歳半(乳児期)
夜泣きのピークは何ヵ月頃か知ってますか? 赤ちゃんが泣く原因には様々ありますし、個人差もあるので特定は難しいです。 でも、大雑把に把握していると見通しが持てます。 今回は、夜泣きのピークとその対処法に …
-
-
2023/01/15 -0~1歳半(乳児期), 産後ケア
誰も知りあいがいない町を 知りあいをさがして 黙々と歩いた 首がすわらない娘を ベビーカーにのせて 公園のむせかえるようなセミの声が こわれた機械の雑音に聞こえて 真夏のアスファルトは ゆがんだチュ …
-
-
2023/01/06 -0~1歳半(乳児期)
子育ての世界では、何が本当かを見極めるのが難しいものです。 今回は「離乳食のウソ!ホント?」と題して、正しい離乳食の在り方に迫ります。 目 次 1.厚生労働省の「授乳・離乳の支援ガイド」2.補完食と …